MIC2018 (地中海国際トーナメント)
2018/04/03

この度、2018年3月24日~4月3日の日程で世界最強決定戦MICに参戦してまいりました。
同大会には、ヨーロッパを中心に世界中の強豪クラブが世界一をかけて闘いに挑みます。
過去には、メッシやネイマール、コウチーニョ、マルセロなど数々スーパースターが
この大会から生まれました。大会レベルもさることながらその規模も世界屈指であり
数々の著名人が大会アンバサダーとして、大会をバックアップしています。
今年も数々の名勝負が繰り広げられ、チェルシーやエスパニョール、リヨン、アドレードユナイテッド
との試合が実現し、世界を相手に自分たちの現在地を知る最高の機会となりました。
名前は知らずとも他のクラブも強豪ぞろいで、技術的に見れば勝っている試合は数多くありました。
しかしそれでも勝てない。そんな試合が数々見受けられました。
世界との差はそういったところにあります。
サッカーの試合に勝つためには、何をしないといけないかを世界の選手達は
知っています。
世界の選手達は、チームでの戦い方を知っています。もちろん日本選抜は、集まったばかりで
チームとしてはまだまだ未熟かもしれません。それでも選び抜かれた選手達です。
世界は、チームとして闘い、個を活かそうとします。
でも日本の選手達は、それが逆だったのかもしれません。
個を優先し、チームではなく個の集まりになっていました。
日本ではそれでも通用します。
でも世界で通用するには何をすべきか、どうしないといけないか。
ここでの経験がすべてを教えてくれました。
すぐに答えは出なくても、ここでの経験を忘れず、常に頭においてサッカーを楽しんでください。
その先に、世界が待っています。
また、世界を相手に一緒に闘いましょう!!